私たちのしごと

OUR WORKS

私たちを支える
3つの事業フィールド

うさマートジャパンサービスでは、eコマース事業、販促支援事業、システム開発事業という3つの柱を中心に事業を展開しています。それぞれの事業が独自の役割を持ちながらも、密接に連携し、顧客やパートナー企業に新しい価値を提供しています。このページでは、各事業部の特徴や求める人物像、キャリアプランをご紹介します。あなたのスキルと可能性を活かして、一緒に成長できる環境がここにあります。

営業支援で効率と成果の両立をサポート

Eコマース事業

e-commerce

eコマース事業では、オンラインショッピングプラットフォーム『うさマート』を運営し、多様な商材を提供しています。食品、日用品、カー用品、ギフトなどの取り扱いを通じ、顧客のあらゆるニーズに応える仕組みを構築。また、特集ページ(LP)の企画・運営やキャンペーン施策を活用し、顧客満足度の向上と売上拡大を目指しています。

Eコマース事業

求める人物像

  • デジタルマーケティングやデータ分析に興味がある方
  • トレンドに敏感で、顧客ニーズに柔軟に対応できる方
  • 新しいアイデアを形にすることが得意な方

キャリアプラン

「ECサイト運営スタッフとしてスタートし、プロモーション企画担当やマーケティングスペシャリストとしてキャリアを積むことができます。さらに、新規事業立ち上げやEC全体のディレクション業務への挑戦も可能です。」

販促支援事業

Promotion

販促支援事業は、うさマートジャパンサービスが提供するサービスの根幹を支える重要な役割を担っています。特に、店舗運営支援やオンライン施策、法人向け営業支援を軸に、多岐にわたるサポートを展開しています。具体的には、サブスク感覚で購入できるタイヤ定額サービスや「スマートPITイン」作業予約サービス、見積管理や定期購入機能を含む営業支援システムを提供し、顧客満足度と業務効率の向上を目指しています。また、クーポン施策やプロモーション管理などを通じて、クライアントの課題に応じた柔軟な販促施策を実現しています。

販促支援事業

求める人物像

  • クライアントの課題に寄り添い、柔軟な提案ができる方
  • デジタルマーケティングやプロモーション企画に興味がある方
  • データを活用した分析・戦略立案を得意とする方
  • チームワークを重視し、他部門と連携して成果を出せる方

キャリアプラン

販促支援事業部では、特集ページやオンライン広告の制作・運用、プロモーション施策の企画などを通じて専門スキルを磨くことができます。その後、部門のリーダーとしてプロジェクトを牽引する役割を担うほか、新規事業やシステム開発チームとの連携を通じて、幅広いキャリアパスを提供します。また、顧客データの活用や店舗支援の分野で専門性を深めることで、さらなる成長が期待できます。

システム開発事業

development

システム開発事業は、うさマートジャパンサービスの多様なプロジェクトを支える中核的な役割を果たしています。クライアントの課題を的確に理解し、要件定義から運用フェーズまで一貫してプロジェクトをマネジメントすることに重点を置いています。システムの設計・開発だけでなく、ステークホルダー間の調整やリスク管理、納期遵守を実現し、クライアントの期待に応える高品質なシステムを提供しています。また、業界トレンドを反映した最適な技術選定や、アジャイル手法を取り入れた柔軟なプロジェクト運営により、持続的な価値を創出します。

システム開発事業

求める人物像

  • クライアントのビジネスを理解し、課題解決のための戦略を描ける方
  • チームを率い、関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方
  • 納期や品質を管理し、プロジェクトを計画的に進行できる方
  • 新しい技術や手法を積極的に取り入れ、変化に対応できる方

キャリアプラン

システム開発事業部では、プロジェクトの要件定義や計画策定、進捗管理を通じて、プロジェクトマネジメントスキルを磨くことができます。その後、クライアント企業との戦略的なパートナーシップを構築するためのディレクターや、複数プロジェクトを統括するシニアプロジェクトマネージャーとしてのキャリアを目指すことが可能です。また、新規事業や製品開発プロジェクトをリードし、会社全体の成長に寄与する役割を担える環境が整っています。